『山古志の牛の角突き』
あの迫力ある戦いは毎回興奮!
オカ子。。毎年必ず見に行く。
手に汗握る牛のせめぎ合い。
なんだか感動すら覚える。。
そんな『山古志の角突き』
11月3日、今シーズンラストマッチです!
千年とも言われている歴史ある戦いは
国の「重要無形民俗文化財」!!
歴史は古く千年前から行われている。
らしい。
実はオカ子。。最近まで知らなかった。
恥ずかしい。
ラストマッチ開催場所は、
長岡市山古志闘牛場。
牛と牛との戦い。ではあるけれど、
実は勝負づけはしないのが独特のルール。
勝負を途中で止められた牛。
荒れ狂う牛を静止させるべくくらいつく勢子。
勢子と牛の技の掛け合いも迫力があって
見どころ!
ずっと絶やさずいて欲しい文化です。
角を突き、激しくせめぎあう牛
目の前で見られる迫力は一見の価値あり!
思わずのけぞります!笑
【イベント情報】
イベント名:山古志闘牛大会
開催日:11月3日
会 場:山古志闘牛場
住 所:長岡市山古志南平乙986
時 間:13:00~(受付開始は10:00〜)
料 金:2,000円(高校生以上)
主 催:山古志闘牛会
問合せ:0258-50-3933