
©ALBIREX NIIGATA
ガタ子、久しぶりの新潟市へ行く!
アルビサポのガタ友が
「今回の試合は絶対応援したい!」
ってアツく誘ってきたから…付き添うことに。笑
実はガタ子、初のサッカー試合観戦!!
バスケの方は行ったことがある。けど…
そもそもサッカーのルールすら怪しい。汗
ドキドキしながら…レッツビッグスワン!

会場は、新潟市。
『デンカビッグスワンスタジアム』

ビッグスワンに到着すると…
見渡す限り…人、人、人~~!
アルビのホーム戦…想像以上にスゴイ!!
どこ見てもオレンジ色!
なんだか目がチカチカしてきた。笑

アルビサポのガタ友に
初めてならば必ずやもらっておくべし!
って、連れてかれた先でもらったのが…
初来場でもらえるステッカー!
試合日が誕生月の小学生以下のキッズは
記念ステッカーが貰えるみたい。
夢の国みたいだ。どこに貼ろうかな~?!

ちょっとびっくりなんだけど…
アルビのホーム戦ってイベントがすごい!
この日は『オールニイガタデー』ってことで
新潟の美味しいグルメが集結!
さつまいもモンブランソフト、
ハンバーグ、オムライス、いちごシャーベット…
あれ?ガタ子、試合観に来た…よね?!
完全にグルメイベント気分。笑

カナールステージをぐるっと囲むように
キッチンカーがいっぱい並んでて
「グルメストリート」では
あちこちからイイ匂いの誘惑が!

美味しそうなの多くて激しく迷うガタ子。
焼きそば、牛すじ飯、
タコライス、ぐるぐるウインナー…

豚串焼き、バスセンターのカレーも!
って、バスセンターのカレー…
すんごい大行列~!!
食べたい…食べたいけど…
ガタ子の空腹レベル的に…今回は断念。涙

ガタ子のスタグルチョイスはこれ!
『豚田汁米』の
『アルビ米使用 日替わりにぎり Aセット』
『せきとり』の『ひとくちカラ揚げ』
新潟市と三条市のお店選んだ長岡人ガタ子。笑

『アルビ米使用 日替わりにぎり Aセット』
鮭と大葉が乗ったおにぎりと
味噌たっぷりな焼きおにぎり!
外で食べるおにぎりってば格別。
もう2つ、3つ食べれそう。笑

新潟のB級グルメで有名な『せきとり』
イベント限定メニュー!って見たら
当然、頼んじゃう~笑
しっかりカレー味!アツアツ~!
スタグルのレベルが高すぎるよ〜!!

お腹を満たしたら、お次はグッズ売り場へ!
入場制限かかるほどの大人気!
初観戦だもの…何かグッズ欲しい…

ユニT、タオル、うちわ、
キーホルダー、トートバッグ…
グッズの種類がすんごく多くって
あれもこれもキニナル!が目白押し!
これが…アルビサポの推し活…笑

魅惑グルメにイベント…
大満喫したガタ子。
だけど、試合はこれから!笑
緊張しながらゲートIN~
おぉ~!圧巻のオレンジ一色の光景!!

©ALBIREX NIIGATA
この日の試合はシーズン折り返し後、
今季2戦目となる『横浜F・マリノス』戦!
お互いじっくり読み合ってて
ヒヤヒヤする場面もあったけど…
前半戦は「0-0」
アルビサポと一緒に、ガタ子も手拍子で応援!!

©ALBIREX NIIGATA
後半戦、ついに!
『ダニーロ・ゴメス』選手がシュート!!
ガタ子も思わず「おぉ!!」と…
まわりのサポーターさんと一緒に立ち上がる。
これが…一体感ってヤツ?!笑

©ALBIREX NIIGATA
そのまま守り抜いて…
時には攻めて…試合終了!
「1-0」で『アルビレックス新潟』勝利!
初観戦で勝利っての嬉しい~!!

©ALBIREX NIIGATA
ちなみにガタ友は…
1点獲得した時点で祝杯あげてた。笑
たっぷり入ったビールを
美味しそうに飲んでる。
いいね~こういう楽しみ方もあるのね!

©ALBIREX NIIGATA
初心者でも楽しめるホーム戦。
サッカーには詳しくないけど
あの会場の一体感…ハマる。
もちろんグルメも美味しいし…
イベントも盛りだくさん!
また、アルビ観戦行く!絶対!!笑
※『アルビレックス新潟』について詳細は、こちら。
※本記事はアルビレックス新潟提供によるスポンサードコンテンツです。