3169227_s

もう3月も半ば…

新生活スタート目前!な人もいるはず。

ひとり暮らしとか…引越しとか…

ガタ子には無縁…今のところ。汗

っと!おもしろそうなランキング発見!

『住みたい駅ランキング』発表されてる!



3169235_s


まず、どんなランキングかというと…

『アパマンショップ』の公式サイトで

集計期間に検索された人気の高い駅を

エリア別にランキング形式で発表!

検索回数で集計されてるワケね。

長岡駅…どうなんだ〜?!

prnews1350_20250307_page-0001

エリア別ってことで…

『北海道エリア』『東北エリア』

『関東エリア』『東海エリア』

『甲信越エリア』『北陸エリア』

『関西エリア』『中国・四国エリア』

『九州・沖縄エリア』にわかれてて…

長岡駅は…甲信越!

31508406_s

『甲信越エリア』の第1位は…

『甲府駅』!山梨かぁ〜!

そして2位は『新潟駅』!

3位『茅野駅』4位『上諏訪駅』で

どちらも長野県の駅。

えっと…長岡駅は…

sub5

あった!あった〜!!

第5位!『長岡駅』!!

山ほど駅があるなかで

第5位って…スゴイじゃ〜ん!

なんと…2024年は6位で

ワンランクアップ!ブラボ〜!

1214198_s

ガタ子的…長岡ってズバリ「ちょうどいい」!笑

海も山もあって自然が豊かで…

大きな病院もあるし…

ショッピングモールもある。

う〜ん!暮らしやすい!

FullSizeRender

そういう暮らしやすさとかが

徐々に広まってきて…

どんどんランクアップしてきてるのかも!

新幹線で2時間かからず関東行けるし…

美味しいグルメもいっぱいあるし…

『長岡花火』も!!魅力たっぷり〜!

22346457_s

山梨も長野も新潟市も

もちろん、良いところ!

旅行行きたくなってきたな。笑


※『住みたい駅ランキング2025』は『Apaman Network 株式会社』調べです。

※ニュースリリースは、アパマンショップ公式HPよりダウンロードしました。
※画像の一部は、プレスリリース及びイメージです。