朝晩かなり寒い…
これはきっと…冬の訪れ!
秋、短すぎやしませんか?!
2024年があと2ヶ月で終わる事実に驚き…
ひとまず落ち着いて。笑
2024年10月の人気記事まとめてみた〜!
【第10位】
神田町にお弁当&お惣菜のお店『管理栄養士がつくるお惣菜 おにぎり』がオープンするらしい。
ここ…オープン直後から
とんでもなく大人気な様子。
お弁当とか早めに完売しちゃうっぽい…
開店と同時にGO!してみよ~
【第9位】
読売テレビ『遠くへ行きたい』今度の舞台は十日町市〜長岡市!『ただいま新潟!大自然にハグの旅』10月20日放送。TVerで配信!
錦鯉の赤ちゃんに
『京子』って名付けてる
浜口さん面白かった〜笑
まだTVerで配信してるっぽいな〜
【第8位】
喜多町にある『アクロスプラザ長岡七日町』にリユースショップ『2nd STREET アクロスプラザ長岡七日町店(セカンドストリート)』がオープンするらしい。
ついに11月1日にオープン!!
不要品バッチリまとめてある。笑
次の休みに持ってこうと思ってる。
【第7位】
ここ最近はどんなお店がオープンした?閉店した?開店閉店記事まとめ。【2024年10月更新】
10月は閉店少なめだった印象…
で、ニューオープン多かった気が!
今後も新店どんどんありそうで楽しみ~
【第6位】
来年2025年3月末をもって閉校!『長岡市立下塩小学校』で『シモシオノアカリ〜Remember My Name〜』開催!10月19日。
閉校間近の小学校でのライトアップイベント…
きっとキレイだっただろうな…
もう閉校って思ったら…泣けちゃう…涙
【第5位】
7年ぶりに開催?!『アオーレ長岡』で『NIIGATA COFFEE FESTIVAL(新潟コーヒーフェスティバル)』開催!10月26日、27日。
ちらっと行ってみたら
め〜っちゃめちゃ混んでた〜
会場内に漂う良い香り… 最高だった…
何度でも開催してほしい!笑
【第4位】
『ゆらいや』でグルメフェス!『越後長岡ゆらいや』で『全国うまいものグランプリ』開催!10月12日〜14日。
めちゃくちゃ行きたかったヤツ〜
都合がつかずで行けなかった…涙
また『ゆらいや』でグルメフェス!
開催待ってま〜す!!
【第3位】
『アクロスプラザ長岡』にある『蔦屋書店 アクロスプラザ美沢店(TSUTAYA)』が閉店するらしい。『タリーズコーヒー アクロスプラザ長岡美沢店(TULLY'S COFFEE)』は営業継続!
『蔦屋書店』が閉店…
本当に残念…残念すぎる。
でも!気持ち切り替えて〜
タリーズ行きますか〜!
【第2位】
長岡秋の風物詩がなくなる?!『MIMATSU』シュークリーム1個39円の『お米のサンキューまつり』開催終了へ。『見附工房店』で毎日400箱限定販売!11月1日~30日。
『サンキューまつり』のない
11月なんて…11月じゃない…涙
な〜んて言っててもしょうがない!
2月を楽しみに過ごす!!
【第1位】
『バナナマン』日村さんが長岡市へ!新米おむすびに生姜醤油ラーメン!『バナナマンのせっかくグルメ!!』10月20日放送。
『バナナマンのせっかくグルメ!!』が長岡に!
もうゲラゲラ笑った。
生姜醤油ラーメン…
『たいち』だった〜!
日村さん…また来てね〜笑
本当に寒いな…
ゆるりと冬支度始めつつ!
今月も頑張っていきまっしょ〜い!
※画像は、過去記事引用及びイメージです。