![IMG_4165](https://livedoor.blogimg.jp/nagaokatsushin/imgs/4/f/4f0eb039-s.jpg)
今年の『長岡花火』は晴天なり!
っていうか…暑い。汗
ちょっと癒しが必要…
『長生橋』西詰の『花・はな広場』で
『ひまわり』が見頃らしい?!
花火前にチラッと行ってみる!
![FullSizeRender](https://livedoor.blogimg.jp/nagaokatsushin/imgs/2/8/28cfe961-s.jpg)
場所は、『長生橋』西詰橋下。
![IMG_4166](https://livedoor.blogimg.jp/nagaokatsushin/imgs/e/1/e1266a60-s.jpg)
![FullSizeRender](https://livedoor.blogimg.jp/nagaokatsushin/imgs/a/c/ac032fdb-s.jpg)
すごい!これ全部ひまわり?!
今年も平日は『長生橋』工事してるから
なかなかこの付近通ってなくて…
気づかなかった〜!!
![FullSizeRender](https://livedoor.blogimg.jp/nagaokatsushin/imgs/e/c/ecca3511-s.jpg)
地元の企業や住民の皆さん、
子どもたちの手によって育てられた
夏の花『ひまわり』
『長岡花火』の時期に合わせて
満開でございま〜す!!
![FullSizeRender](https://livedoor.blogimg.jp/nagaokatsushin/imgs/a/d/adb9d6f7-s.jpg)
約4,000本も咲いてるらしい…
お恥ずかしながらオカ子
全く知らず…今年初めて見に来た…汗
ここだけ別世界だ〜!!
![IMG_4167](https://livedoor.blogimg.jp/nagaokatsushin/imgs/6/c/6cfd3bd0-s.jpg)
ちょっと近づいて…
ちょっとしゃがんでみると…
空と『ひまわり』が
いい感じに撮れる気が。
オカ子も撮影の腕があがってきた。笑
![IMG_4168](https://livedoor.blogimg.jp/nagaokatsushin/imgs/4/7/4775981d-s.jpg)
橋を挟むように咲いてるのか〜!!
オカ子、ビーチサンダル履いてきてて
非常に歩きづらいのでここから眺める…汗
花火大会もひまわり鑑賞も
履き慣れたスニーカーなんかがオススメ!笑
![IMG_4169](https://livedoor.blogimg.jp/nagaokatsushin/imgs/a/4/a4d83a75-s.jpg)
『ひまわり』って
同じ方を向いてるよね〜
太陽追いかけてるんだっけ?違ったっけ?
これぞ夏!って感じ〜
元気が出るお花…好き!
![IMG_4170](https://livedoor.blogimg.jp/nagaokatsushin/imgs/7/e/7e992786-s.jpg)
昼は『ひまわり』みて
夜は『長岡大花火大会』ってバッチリ。
橋が封鎖されるタイミングには要注意…
川西で花火観るならいいけど
川東に戻らなきゃって人はご用心。
本当に通れないからね。
![IMG_4171](https://livedoor.blogimg.jp/nagaokatsushin/imgs/a/4/a46ea1a5-s.jpg)
『長岡花火』終わっても
ここの『ひまわり』はまだ見れるはず。
見頃はいつまでだろ…
花火もお花も儚い!それがまた良き!!
【スポット情報】
スポット名:信濃川河川公園「花・はな広場」
※ひまわりの写真は、8月1日に撮影したものです。