5月も下旬…と、カキツバタキレイだよ〜!
って声を聞きつけたオカ子。
どうやら…大積の『谷内池』と呼ばれる沼地で
群生する『カキツバタ』が見頃らしい!
そうと聞いたらお花好きオカ子…
こうしちゃおれん!と飛び出した!
レッツ大積町〜!!
場所は、大積3丁目。
『大積橋』手前にある
『灰下町』入り口を進んだところ。
正直…場所がよくわかんない…
って思ってたけど
こんなわかりやすい看板が!
ありがとうございます!!
おぉ〜!!キレイ〜!!
わぁ〜!って声でた。
美しすぎじゃ?
初めて来たよ…すごいよここ…
吸い込まれそう!!
『カキツバタ』についての
案内看板みたいなものもある。
お手入れも周辺住民の方々がしてくれてるとか…
自然を守る心…素敵だ!!
いや〜なんかもう…すごすぎて…
ここはどこ?!状態。
そうか…ここが桃源郷か…
ユートピアか…そうなのか…
ちょっと近づいてみよ〜っと!
…このくらいが限界かな…
これ以上行くと沼地に落ちて
危うくホンモノの向こう側へ行きそう。
『カキツバタ』の群生…
こんなキレイだったんだな…
和名で書くと『燕子花』らしい。
「贈り物」「幸福が来る」
なんて花言葉もあるんだとか…
即待ち受け画面にセット!笑
この美しい景観を残していくためにも
ルール&マナーは厳守だ。
自生してきた『カキツバタ』を
大切にしている皆さんの想いを、
大切にしたい!!
今月末くらいまでは見れるかな?
あぁ…心が満たされた…ので…
『江口だんご』買って帰ろ。笑
【スポット情報】
スポット名:谷内池
住 所:長岡市大積3
※カキツバタの写真は、5月21日撮影のものです。