FullSizeRender

要町『ウオロク』のお向かいに

建設中だったおはぎ屋さん…

やっぱり長岡駅前のカフェ、

『yobukodori』の移転だった〜!!

もうオープンしてると最新情報!

早く行かねば〜!!


IMG_3932


場所は、要町。

お向かい『ウオロク 長岡要町店』

IMG_3933





長岡駅近くの超人気隠れ家カフェ

『yobukodori』

要町に場所を移して

おはぎ・あんこスイーツ専門店を

どどんとオープン〜!

FullSizeRender

店内は、注文のカウンターのみ。

FullSizeRender


メニュー。

FullSizeRender


ショーケースにおはぎがズラリ!!

これまでの人生…

あんこときなこのおはぎしか

見たことなかったオカ子。

かぼちゃとか絶対美味しいでしょ〜!!

FullSizeRender

朱色のお皿は秋限定のヤツか〜!

みそのおはぎ…気になる!

中身もちろんあんこ入ってる?

入ってなかったらそれはおにぎり。笑

FullSizeRender

なぬ…!スコーンもある!!

めちゃくちゃ美味しそう…

でも今日はおはぎ買いにきたんだ…

グッと我慢…我慢だオカ子…!

FullSizeRender

カフェ営業終了しちゃって

残念だけども…

コーヒー関連グッズの販売してたり

おはぎやあんこスイーツにあう

スペシャルティコーヒーも

テイクアウトできちゃう模様!

FullSizeRender

オープンしてから

毎日大人気で大行列らしく…

オカ子も結構並んだ〜!

無事ゲットできて嬉しい!

見た目も可愛いからお土産にも良さげ!

FullSizeRender

じゃ〜ん!

通常メニューの9種類を購入〜

もうこのまま飾っときたいくらい

キュートな姿…

食べるけども。笑

FullSizeRender

上段左から…『こしあん』

上段中『えだまめ』上段右『みたらし』

中段左『きなこ』中段中『さくら』

中段右『宇治抹茶』

下段左『つぶあん』下段中『かぼちゃ』

下段右『くるみ』

FullSizeRender

家族で食べるつもりで買ったけど…

全部食べれる気がしてきた。

結構小ぶりで可愛いサイズ感だし。

…いっちゃう?

オカ子的No.1おはぎ決定戦開催!笑

FullSizeRender

どれから食べようか…

迷いに迷って『かぼちゃ』から!

やっぱ美味しいわ〜!!

かぼちゃそのものの優しい甘さがイイ!

FullSizeRender

『みたらし』もGood!

みたらし団子とはまた

全然違うこの感じ…スキ。

あぁ〜何個でも食べれるよ〜笑

FullSizeRender

どんどん食べて食べまくり…

本当に全部余裕で食べれた。

食べてしまった…!!笑

オカ子的優勝は…『きなこ』

きなこってば最強だわ。

どのお味も美味しかったけど〜!!

FullSizeRender

次は秋限定のお味ゲットしに行くぞ〜

美味しすぎるから…

食べすぎ注意。笑


【店舗情報】
店 名:yobukodori(よぶこどり)
住 所:長岡市要町2-881-2
電 話:0258-39-8266
営業時間:10:00〜13:00、14:00〜17:00(おはぎが売り切れ次第終了)
定休日:日曜、月曜

【過去記事】

※情報をくださった皆様、ありがとうございました。