
2023年も寺泊で
海鮮たくさん食べるぞ〜!
て意気込んでたらこんなの発見!
『寺泊の魚をおいしく食べようキャンペーン』
はてはて…今もこれまでも
おいしくいただいているけど…?!

市場で売られてる魚、
メジャーな魚とはちょっと違う…
普段手にすることのない
『未利用魚』の利活用を促す
『寺泊の魚を食べようプロジェクト』と…

サイズが小さかったり…
見た目が変わってたり…
食べ方がわからない!なんて理由で
市場に出回らない『未利用魚』
これを使って長岡市内の飲食店が
特別メニューを考案!
期間限定で提供するってものらしい〜!

たとえば『和ダイニング朔』では、
『秋鮭と4種きのこの紙包み焼き』
こちらに使われてるのは『ブナ鮭』
イクラを取ったあとに捨てられることが
多いらしい…知らなかった…
ただただイクラ食べてたよ…汗

『中国酒食堂 en(エン)』では、
ランチ限定『メギス出汁の中華粥』
などなど…市内5軒のお店で
特別メニューがいただける!
美味しいモノ食べて、
地産地消やSDGsにも繋がる…最高!

キャンペーン開催期間は、
1月16日〜1月29日まで。
食材なくなり次第終了…
早めに行ったほうがよさげだ!
【キャンペーン情報】
寺泊の魚をおいしく食べようキャンペーン
開催期間:1月16日〜29日
参加店舗:和ダイニング 朔、越後郷土美味総菜うおへん、フランス酒場 meli-melo、中国酒食堂 en、越後炉ばたと雪国地酒 ちぃぼう
問合先:『寺泊の魚を食べようプロジェクト』実行委員会 事務局
電 話:0258-39-2402
※画像は、過去記事引用及びイメージです。