IMG_4461

寒い…寒い…震えるオカ子に

あったまる話題やってきた!

『山古志 棚田・棚池あかりのページェント』

開催決定〜!

どうやら『山花火』も予定!?

しかも…観覧エリアのチケット…

すでに発売中らしい〜!


200928山古志あかりチラシ

『山古志 棚田棚池あかりのページェント』

日本農業遺産でもある

山古志の棚田・棚池のライトアップ

が!2会場で楽しめる〜

昼間の景色が

どんな風に変わるんだろ〜

IMG_4452

10月31日と11月1日、7日、8日には

『山花火』も打ち上げ予定!

観覧エリアのチケットが

絶賛発売中〜!

500円って…お求めやすい!

定員500名だから…急がなきゃだ。笑

200928山古志あかりチラシ2

会場Aの

『にこにこひろば前エリア』は

ライトアップされた

棚田・棚池のあかりの中を

歩いて楽しめる!

…田んぼ落ちないよう注意。笑
 
IMG_4459

会場Bは

『山古志支所裏エリア』

ここが花火観覧エリアってことか。

棚池に映る花火…想像だけで鳥肌。

これは見逃せない!

IMG_4462

『復興交流館おらたる』では、

温かい軽食が待っている…!

イベント期間中は

延長営業してくれるらしい。

ありがたや〜!

IMG_1973

ライトアップ期間は、10月30日から11月8日まで。

花火打ち上げは、10月31日、11月1日、7日、8日。

花火観覧エリアチケット絶賛発売中!

やっぱ…見たいな〜〜笑


【イベント情報】
主   催:長岡観光コンベンション協会
電   話:0258-32-1187

イベント①:棚田・棚池ライトアップ
会場A:にこにこひろば前
会場B:山古志支所裏 ※山花火打上日において17:45までの入場はエリア鑑賞券が必要
開催日:10月30日〜11月8日  
時   間:17:00〜21:00頃

イベント②:山花火
会   場:山古志支所裏
開催日:10月31日、11月1日、7日 、8日
時 間:17:30より5分程度
定   員:1日あたり500名
チケット購入方法:こちら

※チラシ画像は、長岡観光ナビHPよりダウンロードしました。
※画像の一部は、過去記事及びイメージです。