
今年からどんどん進んで行きそうな
『米百俵プレイス(仮称)』
春から着工!ってことで、
絶賛解体作業中!
この現場を囲うフェンスが
去年の『先人パネル』から一新!
『郷土の歴史』や『偉人』の紹介の
ニューデザインになってるらしい〜!

場所は、大手通。
『米百俵プレイス(仮称)』工事現場。
『米百俵プレイス(仮称)』の
完成イメージ図から始まり…

『大手大橋』方面へ向かって
ずらずらり〜!

元『カーネーションプラザ』な場所。
オカ子は『長岡大和』の記憶あり!
あと学習塾の『TOP』もあったな〜
元を辿れば『国漢学校』!と…

ついこの間『価値ある建造物』に
選定された『互尊文庫』の歴史も!
なんだか素敵なお言葉まで…
歴史を知るって、いいね…

大手通から坂之上町への道側は、
長岡の主要施設の歴史。
何度見てもかわいいデザイン〜
若者にも伝わりやすい!

このデザインは、2021年度末までの予定。
街も人も変わってくけど…
歴史や先人の教え…大切にしよう!