
駅前歩いてましたらば…
いろんなとこに写真ある。
それもちょっとレトロなやつ…
なんだなんだ?!調べま〜す。
なんと!『昭和の写真展』開催中!
昭和生まれオカ子…
気になり出したら止まらない…

『昭和の写真展』は
市民から募集した
『昭和の思い出写真』を展示!
なんと150枚もあるらしい!
『和ダイニング朔』の瓦版横…

懐かしの厚生会館!
若者世代は記憶にないかも…汗
アオーレじゃなかったんだよね〜

文具専門店の『鳥越商店』
入口前にどどん!
写真に説明つけてくれてる。笑

当時のお店が写ってるのもあったり…
どこから撮影したのか
地図でわかるようにしてある〜!
なるほどなるほど〜!

これって…もしかして…
「長岡甚句」踊ってる?!
ずっ〜と昔から踊ってるんだな〜

カラー写真もあった〜
これ…「祝長岡祭」だから
山車的なもの…?
デコトラみたいでなんか好き。笑

大手通にこの雪の量…
今では考えられない光景。
消雪パイプ…ありがたし…

『CoCoLo長岡』でも発見!
上越新幹線の開業まであと1日!
めちゃめちゃ歴史的写真じゃん!

ただただ社員が展示ではなし!
『商店街応援キャンペーン』も
同時開催中〜!!
参加店舗で500円以上1会計につき
1枚もらえるハガキ。
気に入った写真の番号書いて投票〜!
したら5,000円分商品券当たるかも?!

『商店街応援キャンペーン』ハガキ配布と
『昭和の写真展』展示期間は、
12月1日から12月25日まで。
今年まだ運使ってないから…
ここで発揮しときたい。笑
【イベント情報】
イベント名:昭和の写真展・商店街応援キャンペーン
開催期間:12月1日〜12月25日
展示場所:長岡駅周辺商店街
配布期間:12月1日〜12月25日
配布場所:長岡市中心街の参加店舗
応募方法:郵便ポストまたは商店街設置の応募箱へ投函
応募締切:12月27日