
摂田屋の魅力爆発!な整備事業。
新たな観光施設として
この度オープンしましたわ
『機那サフラン酒本舗』内
『摂田屋6番街 発酵ミュージアム・米蔵』
オープン待ちわびて…オカ子行きま〜す!

場所は、摂田屋。
お向かい『吉乃川酒ミュージアム醸蔵』
雁木とおり側から見えるのは
丸に吉の文字。
10棟ある建造物のうち
初めて改修されたらしい。
中にまわると雰囲気一変!
米蔵の感じ残しつつも
現代的なステキ仕様になってる〜
ステキすぎる…ワクワクする。
入って右手側、みやげ物コーナー。
日本酒やサフラン酒などなど…
銘品ずらり。
イベントスペースもある〜
奥にあるの…絵本かな?
長岡出身の作家さんの
絵本作品が置いてある模様。
イベントスペース横に
シャレオツなカウンター…
『おむすびと汁と茶 6SUBI(むすび)』
どうやら『SUZUグループ』の
新店舗らしい〜!
『米蔵』の改修とともに
整備されたのがトイレ。
あえてここは…
厠(かわや)と言わせて。笑

厠とは思えぬ美…
摂田屋おそるべし。笑
市営駐車場も広〜い!
少し前に整備されてたっぽい。
摂田屋訪れたらココに駐車可能!
『摂田屋6番街 発酵ミュージアム・米蔵』は、
10月17日にオープン!
『おむすびと汁と茶 6SUBI』は、
10月18日プレオープンで
11月1日グランドオープン予定。
摂田屋…激アツすぎやしませんか。笑
【店舗情報①】
店 名:摂田屋6番街 発酵ミュージアム・米蔵
住 所:長岡市摂田屋4-6-33
営業時間:9:00〜17:00
定休日:火曜
【店舗情報②】
店 名:おむすびと汁と茶 6SUBI
住 所:長岡市摂田屋4-7 摂田屋6番街 発酵ミュージアム・米蔵内
営業時間:10:00〜17:00
定休日:火曜